Hotels in Shanghai
Data : ブルガリホテル上海
Bulgari Hotel Shanghai
★★★★★(5星ホテル) 2022年冬 宿泊
蘇州河近くに建つホテル。 地下鉄の最寄駅は天潼路駅です。(徒歩3分くらいのようですが、私達はタクシーを利用したので駅からのアクセスが便利なのか不便なのか不明です。すみません。)
 |
. |
 |
ホテル外観 |
. |
 |
左側の高層ビルがホテルです ツインビルですが
1棟はサービスアパートメント(SA)で 別の1棟の高層階がホテルになっています
手前の低層棟にはレストランが入っているようです |
. |
 |
エントランス |
私達が滞在した時にはまだ工事中でしたが、ホテルに隣接して蘇河湾万象天地という「映え」写真が撮れる場所として人気の商業施設がオープンしています。
 |
宿泊時に撮った写真 向かいの高層ビルの先が「蘇河湾万象天地」の工事現場
この当時はまだ基礎工事の段階で 完成はまだまだ先かと思っていましたが 実際はほとんどの部分が地下なので この後数か月でオープンしました |
. |
 |
後日訪れた「蘇河湾万象天地」 |
. |
 |
地下に広がる商業施設で 様々なアートが配置されています
この写真には写っていませんが 古い建物を改修したエリアもあります |
. |
 |
「蘇河湾万象天地」から見たホテル (奥の半分隠れているビルです) |
町の中心という場所ではありませんが、徒歩圏にも観光する場所がありますし、地下鉄やタクシーを利用すれば市内の主だった観光地をまわることができます。
部屋
シティビューのダブルルームに宿泊しました。 上位のカテゴリーの部屋ではありませんが、とても広い部屋でした。
 |
部屋は本当にゆったり
ベッドが小さく見えるくらいですがキングサイズです マットレスはとてもやわらかくて 硬いものが好みな場合は交換してくれるということでした
ちょっと柔らかすぎるかなという感じでしたが 交換はしないでそのまま寝ました 意外と快適でした
眺めはシティビューというよりは 隣のSAビューといった感じでした |
. |
 |
上の部屋の写真の右側に壁があり
その裏手はクローゼットのスペースになっています
(この写真だと左側が壁でその先がベッドスペース) ここも とても広いスペースですクローゼットスペースの突き当りには
パウダーコーナーがあります この左側がベッドルーム 右側がバスルームになります クローゼットコーナーは通り抜けができます (写真手前側は部屋の入口から入ってすぐの廊下です) |
. |
 |
パウダーコーナーの向かって右側が洗面スペースです この写真の右側はバスルームとトイレです |
. |
 |
バスルームは洗い場付き とても使いやすかったです |
. |
 |
トイレは独立していて ウォシュレット付きです |
部屋に通されて少し経った頃、私達を担当する係の方が挨拶に来てくれて、その方とWeChatを交換しました。
ホテルのレストランでのアフタヌーンティーを利用する予定だったのですが、その席の予約や翌朝の朝食の席の予約などもWeChatでお願いすることができました。
私達は中国語が話せないし英語もほぼダメなのですが、チャットで気軽にお願いできるのでとても快適でした。
 |
ウェルカムフルーツとお菓子 |
. |
 |
夜にはミントティを持ってきてくれていました |
. |
 |
ターンダウンの後に置いてあった フリーギフトのラゲージタグ |
ホテルの部屋は持て余してしまう程の広さですが、とても使い勝手が良く快適に過ごせました。
朝食
ブッフェではなく3種類くらいあるセットから選びます。セットには世界の都市(ブルガリホテルがある都市だったのかも)の名前がついていました。
夫は中華のセット、私は洋食のセットを頼みました。
 |
ホテルの朝食会場からの眺め 上海らしい素晴らしい眺めです |
. |
■ 中華の朝食セット |
 |
. |
 |
. |
 |
. |
■ 洋食の朝食セット |
 |
. |
 |
. |
 |
気持ちの良いテラス席もありました |
. |
 |
早い時間だったので一番客でした |
ブッフェのような選ぶ楽しみはありませんが、どちらのセットも種類が多く、味もしっかりしていて満足出来る内容でした。
アフタヌーンティー
宿泊料金には含まれていませんが、ホテルのバーでアフタヌーンティーを利用しました。 場所は朝食会場と同じお店でした。
 |
朝食の所に載せた写真と 雰囲気が少し異なりますが 同じバー(レストラン)です |
. |
 |
. |
 |
アフタヌーンティーのセット 二人分です
飲み物は紅茶を頼んだのでポットで供され 何度もお湯を注ぎ足してくれます |
アフタヌーンティーのセットはどれも本当に美味しかったです。 食べきれない量ですが、持ち帰りも出来ました。
 |
アフタヌーンティーを利用したバーからの眺め
手前が蘇州河で奥にU字で見えるのが黄浦江 その向こうが浦東 |
アフタヌーンティーの他にはプールも利用しました。 こちらは追加料金なしで利用できました。
プールは地下にあるのですが、とても雰囲気が良く美しいプールでした。
 |
宿泊した階の廊下もゆったり広々 |
私達が宿泊した後に東京にもブルガリホテルがオープンしましたが、それと比較すると上海の宿泊料金はずっと安かったです。 とはいっても私達にとってはすご〜く高額でしたが、その価値があると思える部屋・サービスで良い滞在になりました。
|