Shanghai 2007旅日記 3日目(2007/05/02)-02 |
![]() |
... |
ホームへ降りると、日本の新幹線にそっくりな車両が停車していた。 |
新幹線が導入された路線だったようだ。
この高速鉄道は『和諧号』という名前だった。 外で『和諧号』をバックに写真を撮った後(↑上の写真は、蘇州駅で撮ったものですが…)、 |
||
車内に入ると、予約してあった2席は少し離れた席だった。隣の人に席を替えてくださいと頼んで、隣に座るというテもあったけれど、乗車時間は1時間弱なので別に離れた席でも問題はないので、そのまま予約した席に座ることにした。
『和諧号』の車内も、やはり新幹線とソックリだった。 |
... | ![]() |
背にテーブルがあって、そこに車両の案内のシールが貼られているところも新幹線と全く一緒だった。ただ、座席のリクライニングの仕方などが丁寧に説明されていているのが、中国らしいような気がした。 .
シートポケットには、『和諧号』のパンフレットなども入っていて、そういったものをパラパラ見たり、車内の写真と撮ったりしていると、あっという間に列車は蘇州に到着した。 |