Shanghai 2007旅日記 2日目(2007/05/01)-17 |
![]() |
... |
そして後半も所々中国っぽい演出も混ぜつつ、派手なショーが繰り広げられた。 大トリは、金色の大きな球体のカゴの中を何台ものバイクがグルグル走るというスリルのあるショーで〆となった。この球体の中をバイクが走る演目も他のサーカスで見たことがあったのだけれど、ERAのバイクの台数の多さはピカイチで(←多分)、圧巻だった。 |
. ショーが終わる時には、客席に紙吹雪が舞ってきた。 この紙吹雪には一枚一枚、『幸せの言葉』のようなものが中国語と英語で印刷されていた。 一枚拾ってみると、『After rain comes sunshine』などと書かれていた。 |
||||
今、別に『Rain』真っ只中っていう訳でもないけれど、なんとなく縁起がいいので、記念に持って帰ることにした。(家に帰ってから、旅行のアルバムに貼り付けておいた。もう一枚持って帰ってきた紙には、『Time tries all』と書かれていた。).
ロビーでは、先程のバイクの演目に出た人達が出てきていた。 |
... |
|
有料だからかもしれないし(←未確認、無料かも)、単に、この廻りではたくさんの人が写真と撮っていたので、みんなの写真に写ってしまうのが気恥ずかしかったのかもしれない。 廻りで写真と撮るのは、もちろん完全無料なので、私達も人混みを掻き分け、何枚か写真を撮っておいた。 あんな危険なショーなのだけれど、出演者の中には美しい女性もいて、夫は思わずアップで写真を撮っていた。(←が、興奮のあまり(?)手ブレ写真で不発。) この後は、地下鉄に乗って人民広場方面へ移動し、夕食にすることにした。
|