TOP行程表

 Spain+Tangier 2012

旅日記 3日目(2011/12/25)-03

こうして無事フェリーを降りアフリカ大陸に初上陸となった。

しかし、この前年の5月からアルヘシラス発着の船は、タンジェから40km以上離れた所にある新港Tanjer Med(タンジェ・メッド)発着に変更になっていた。
新港はタンジェという名だけれど違う村にあり、地図でみるとアルヘシラスから港と港からタンジェは同じくらいの水平距離に見える。(陸と海なので条件は違いますが。)タンジェの町中までは、あと車で1時間くらいかかるらしい。

この新港からタンジェの町中までは無料のバスが運行されているということだったので、船を降りた所にいた係の人に「バスは?」と聞くと、「あそこだよ」と長距離バスのようなバスが数台停まっているほうを指差してくれた。

乗ってきたフェリー

指差された大きなバスに近づくと、それぞれのバスに既にたくさんの人が乗り込んでいた。私達より先に下船した人はそんなに多くないはずなので、アルヘシラス以外の町から来た船の人だったのかもしれない。

バスの廻りにいた係の人にどのバスがタンジェ行きかと聞くと、「タンジェ?ここはタンジェ・メッドだけど?」という感じで不思議そうな顔をしているので、もう一度タンジェの中心へ行くバスは?と聞き直すと全く違うほうを指差した。
その方向を見ると、目の前にある長距離バスとは違って、明らかに空港などで見かけるシャトルバスといった風情のバスが停まっていた。
その後何かアラビア語で一生懸命説明してくれていたのだけれど、全く何か分からなかったので、とりあえずお礼を言ってシャトルバスに向かった。

そのシャトルバスに乗る前に近くにいた係の人に「タンジェ?」と確認するとフランス語で「ウィ」という返事が返ってきた。しかしまたその人も続けて何かを長々と説明してくれるのだ。
今度はアラビア語ではなくフランス語だったけれど、私達はフランス語も全く分からない。私達が全く分からないという顔をしていたら、近くにいたもう一人の人も来てくれて二人で多分アラビア語とフランス語とスペイン語を交えて一生懸命説明してくれているのだけれど何も聞き取ることができない。
もしかしたら途中から英語も混ざっていたのかもしれないけれど、もう頭が「なんだかわからない状態」になってしまっていたので、今何語で話してくれているのかすら分からなかった。

ここでふと頭の中に浮かんだ「乗り換えるのかな?」という言葉を日本語でつぶやくと、その係の人達は「ウィー、ウィー。ノリカエル、ノリカエルン」と日本語(?)で答えてくれた。「そうか乗り換えるんだ」と夫に向かって言うと、係の人達も満足そうに「ウィ!ノリカエルン、ノリカエルン。」と繰り返していた。

ここで話が完全にかみ合っていたのかは分からなかったけれど、言葉が分からない私達に対して本当に一生懸命に説明してくれたのでありがたかった。
よくお礼を言ってシャトルバスに乗り込んだ。

翌日撮ったシャトルバスの写真

こうして乗ったシャトルバスはほんの少し走行しタンジェ・メッドの港の建物前に到着した。このようなシャトルバスでタンジェの町中まで40km以上の距離を移動する訳はないのだ。やはり「ノリカエルン」で合っていたのだ。

今まで国際線の船に乗ったことがなかったこともあり、船を降りたらそこから直接町に行けると思い込んでいたのだけれど、実際は一度このような港の建物に入って何か手続きを経て町に出るようになっているようだった。
それなので船の前での私達の「タンジェ行きのバスはどこ?」という質問自体がちょっとおかしなものだったのだ。

やっと色々なことに合点がいき、シャトルバスを降り建物内に入った。(…でもさっきの船の前に停まっていた大型バスに乗っていた人達はなんだったんだろう?やはり正解が分からない。)

この日はもう真っ暗だったので写真を撮らなかったので
翌日帰るときに撮った港の建物の写真を↓
新しくて立派な建物です

この建物の中にはちゃんとした入管の窓口があったけれど、今下船している人は既に入国審査済なので窓口は無人で素通りできるようになっていた。
その先には税関の荷物を通すX線の台があったので、それに自分で手荷物を通した後、無事建物の外に出た。

建物の外に出るとバスが1台停車していた。
今度はちゃんと40km超の距離を移動しそうなバス(普通の長距離バス風)だったのでタンジェまでの無料のバスなのだと思う。
一応誰かに確認してから乗ろうと思っていると、バスの前に立っていた若い男性が英語で「タンジェに行くの?それならこのバスで合っているよ」と私達が聞く前に教えてくれた。

その後バスに乗りこみホッと一息ついていると、その男性もバスに乗り込んできて私達の横に座り「今日のホテルは決まっている?」と聞くので「予約してある」と答えると、明日はタンジェにいるの?観光するの?観光案内してあげようか?いつ帰るの?船の切符買ってあげようか?と次々と質問を投げかけてきた。

どうやらこの人はタンジェの町にいるという強引にガイドをしてきて後でお金を要求するという『自称ガイドさん』の一人だったようだ。
こういう『自称ガイドさん』は現在ではだいぶ少なくなってきているとガイドブックには書かれていたのだけれど、まさかタンジェ・メッドにまで出没しているとは。町にはライバルが多すぎて出張してきているのだろうか。
私達がずっと断っていると、次のターゲットを見つけるためバスを降りていった。

この後バスはほぼ満席となり『自称ガイドさん』を乗せずに出発した。
タンジェへ向かう道沿いには、民家がたまに建っている程度で本当に真っ暗だった。
そのため今までみたことのない美しい満天の星空が見えていた。

バスの乗客はみな知り合いということもないのだろうけれど、ずっと賑やかに話し声がしていて、全く分からないアラビア語が心地よくウトウトしていると1時間弱でタンジェの街中らしき広場に到着した。
みんながバスを降りるので私達も降りたけれど、ここがどこだか分からなかったので、その広場にいたタクシーに乗ってホテルへ向かった。(モロッコの通貨を持っていなかったのでユーロが使えるか確認してから乗りました。良い運転手さんだったようで遠回りされることもなく、すぐにホテルに着きました。)

これは宿泊したホテルからの眺め
ほとんど何も見えていませんが

こうしてマラガを出発してから9時間後に無事ホテルに到着することが出来た。

今回タンジェで泊るのはエル・ミンザ・ホテル(El Minzah Hotel)という5つ星ホテル。
到着は夜中で翌日チェックアウトだったので、ホテルを満喫する時間はなかったけれど、旧市街から近くて便利な立地だということだった。

デラックスルームに宿泊
部屋の広さは十分です

ホテルに着いた時点で、こちらの時間で22時を過ぎてしまっていた。(スペインとの時差は1時間。)
遅くなってしまったけれど、せめて夕飯くらいは食べに出掛けることにした。
夫が旧市街にあるタジン鍋の料理のお店など調べて来てあったそうなのだけれど、もう遅いので近場で簡単に済ますことにして、ホテルから少し歩いた所に営業中のレストランがあったので、そこに入ってみることにした。

気分が高揚していたのでビールかワインでも飲みたかったけれどアルコールは置いてなかった。(タンジェでもアルコールを扱っているレストランもあると思いますが。)

モロッコもパンが美味しかったです
.
サラダ
.
スープ
モロッコ料理なのか分かりませが
異国の香りがして美味しかったです
.
魚介のフリット
カラッと揚がっていて美味しかったです

ホテルを出て最初に目に入ったお店に入ったけれど、こんな時間なのにちゃんとした料理が食べられて良い夕飯になった。

この日は結局移動だけで終わってしまった。
その移動も先程ホテルでチェックインした際のフロントの人の「良い旅でしたか?」という定型の質問に対し「ハードな旅でした」と即答してしまうようなものだったけれど、滅多にできない経験だったし、出会った人もみな親切でいい人だったのでとても楽しかった。

とはいえ喧噪の中にずっといてクタクタだったので、食後はまっすぐホテルに戻ってすぐに寝ることにした。

→ 次は、4日目

<<旅日記3日目-02 □ TOP □ 旅日記4日目-01>>